夢占い「りんご」の夢の意味を紹介!状態で恋愛状況が分かる?
りんごはとてもなじみのある果物のひとつだと思います。夢に出てくるりんごは、幸運のしるしです。特に恋愛・人間関係が良好となりそうです。恋愛では、相手の気持ちがあなたに向きやすい時と言えますので、積極的に行動しましょう。
また、アダムとイブが、誘惑に負けて知恵の実(禁断の実)を食べてしまったことからエデンの園を追放されますが、その実がリンゴではないかと言われています。
知恵の象徴でもあるりんごは豊かさも現していて、仕事もアイディアが通ったり意見が採用されるなどいいことがありそうです。
状況によっては誘惑に負けそうなど、警告夢であることもありますので、パターン別に見ていきましょう。
りんごの木の夢
夢に出てくるりんごの木は、特に恋愛において進展がある暗示。りんごの木の状態が良く、大きいほどにやってくる幸運も大きいと考えます。
夢の中のりんごの木は、どんな木でしたか?
緑の多い元気な木なら、素敵な出会いが期待できます。
大きな木なら、安心して頼れるような相手が現れそうです。
逆に枯れていたり元気がなかったら、恋の終わりの暗示。
今お付き合いをしているなら、二人の関係を見直してみましょう。
りんごの木を植える夢
あなたの状態が心身ともに充実していて良好であることを現しています。
将来りんごの実がなるのを待つように、今できることをやって「実り」を待っている状態です。もし気になる人がいたら、その気持ちを大切にしましょう。
りんごの木にたくさんの実がなっている夢
恋愛・仕事・人間関係においてとても大きな幸運が訪れる大吉夢です。
たくさんの実は、あなたに思いを寄せる人がたくさんいることを現します。
また豊かさの象徴でもあるので、仕事がうまくいったり、金銭的に豊かになる出来事が起こる可能性があります。
誘惑が多い時とも言えますので、多くの出会いがあっても、本当に自分にとって良いものを選ぶことが大切です。
りんごの実が落ちている夢
目の前にりんごの実が落ちる夢は、今必要な知恵や知識を与えられる暗示です。
落ちる瞬間を目にしたなら、自分の中で素晴らしいアイディアがひらめくかもしれません。
一方、すでに落ちているりんごは恋の終わり、失恋を意味する場合もあります。恋人がいる場合は、最近の二人の関係を見直してみてください。
赤くて食べ頃なりんごの夢
真っ赤なりんごは、今あなたが意欲的になっていることを現しています。恋愛では情熱的になっているでしょう。仕事では熱意をもって取り組んでいるしるしです。
とてもいい状態にありますので、この調子で進めていきましょう。エネルギーがあり、願い事も叶いやすい時です。
青く未熟なりんごの夢
まだ青く、食べるには早いりんごは、時期尚早であることを暗示しています。
恋愛において、まだ相手と向き合う気持ちができていなかったり、自分の未熟さに焦りがあるのかもしれません。今はまだタイミングを見計らうときですので、焦らずに、今できることをやりましょう。
腐っているりんご、形の崩れているりんごの夢
りんごに限らず、食べ物が腐っている夢は、体調に注意するようにという意味を持ちます。不調を感じたなら、放置せずに対処しましょう。
また、ちょうどよいタイミングを逃してしまった、という暗示でもあります。恋愛でも仕事でも、ここぞというチャンスがまた訪れるまで様子を見るようにしましょう。
りんごを食べる夢
実ったりんごを食べるのは、願望が成就する暗示で、吉夢です。
おいしいりんごだったなら、その意味合いが強まります。
すっぱいりんごだったなら、人間関係でちょっとしたトラブルが発生しそう。きっかけは小さなことかもしれません。言動にいつもより気を付けてみましょう。
誰かと一緒に食べていたら、恋愛関係に発展する、または恋人同士なら結婚する、というように、相手との関係が嬉しい進展を見せそうです。
また、食べたくはないのに無理に食べていたら、誰かからの愛情が足りないと感じているようです。
りんごをもらう夢
りんごをもらう夢は、誰かがあなたに好意を持っている暗示です。りんごをくれた相手かもしれないし、ほかの人かもしれません。
そのりんごを食べたなら、そのときどんな感想を持ったでしょうか。
おいしいと感じたら、好意を寄せている誰かとの仲が親密になる可能性があります。
おいしくないなと感じていたら、その相手とは恋愛関係にはならないかもしれません。もしくは、相手の好意に気づいていないということもあります。
りんごをもらう夢を見たら、一度身の回りの人を気にしてみてくださいね。
りんごを分ける夢
食べるものを誰かに分ける夢は、その人とうまくやっていきたい気持ちの現われ。
何人かに分けていたなら、情報や経験、喜びなどを共有したい気持ちがあると同時に、自分が舵取りをしたい、率いていきたいと思っているようです。
好きな相手にりんごを分けていたら、親しくなって自分がリードしていきたい気持ちの現われ。
引っ張っていきたいと思っているようです。
りんごを切る夢
何かを「切る」夢は、区切りやけじめをつける、関係を断つ、という意味合いを持ちます。
リンゴを切る夢は、恋愛関係にある人との関係を清算しようとする、という暗示。もし誰かとの別れを考えている場合は、きちんと別れることができそうです。
ただし、りんごを食べるために切り分けて誰かと一緒に食べるなどの場合は、「食べる」ことのほうが重要となりますので、必ずしも別れを示唆するものではありません。
夢の中の状況を思い出してみましょう。
りんごを買う夢
何かを買う夢は、新しいものを手に入れる暗示です。
それがりんごの場合は、特に恋愛を示している可能性があり、新しい恋が生まれる、恋人ができる、という意味をもつでしょう。吉夢であり、うれしい展開がありそうです。
りんごをあげる夢
誰かに自分の持っているりんごをあげる夢は、相手に自分のことを見てほしいという気持ちの現われです。認めてほしい、気付いてほしい、と思う相手がいるのではないでしょうか。
好きな人にあげていたなら、自分のことを見てほしい気持ちが現れたものです。その場合、もらった相手が喜んでいたらうまくいく可能性が高いでしょう。
実際に気持ちを伝えてみても良さそうです。
りんごを奪い合う夢
誰かとりんごを取り合う夢は、人間関係にトラブルがある暗示です。相手を思い出し、気にかけてみましょう。
りんごが恋愛関係を現すことが多いことから、誰かと奪い合うのは三角関係の兆候ともとれます。思いがけず三角関係に陥ることがないよう注意しましょう。
りんご飴やりんごジュースの夢
りんご飴のように甘いものの夢は、なにか不安を抱えている時に見ることがあります。
誰かと不仲になるのではないか、邪魔が入り計画通りに進まないのではないかなど、人にかかわることで不安を抱えていないでしょうか。
甘いものを食べる夢なら、単調な日々に不満を持っている暗示。変化を求めるなら、自分から動かなければなりません。
夢でりんごジュースが出てきたり、それを飲んでいたら、仕事や勉強に追われてストレスが溜まっているしるし。
最近忙しくしていて、好きなことをする時間がなかったりはしませんか?
時には優先順位を変えて、プライベートな時間を大事にしてみましょう。
まとめ
りんごの夢は基本的に吉夢です。特に恋愛において嬉しい出来事が期待できるでしょう。
あなたが頑張らなくても、相手のほうから近づいてきてくれるというようなこともありそうです。
つやつやとみずみずしさのあるりんごや、真っ赤でおいしいりんごの夢は、吉夢の意味合いが強まります。
もしもそのりんごが腐っていたりまだ青くておいしくない、というような場合は要注意。あなた自身の弱い部分が表に出やすく、ミスやトラブルが起こりやすいでしょう。
りんごが出てくる夢にもいろいろなパターンがあります。どんなりんごだったか、何が起こったかを合わせて解釈してみましょう。